2006年10月18日 | テント テント張替え 張替えの前に、まずは骨組みの補修から・・・・ かなり年季が入っております。サビを落として腐食している部分は切断してパイプを繋ぎます。その後サビ止めを塗って、 塗装完了。 自動販売機を設置…READ MORE
2006年10月4日 | テント, 切文字, 電飾 テント生地張替え 先日外して持って帰った骨組みに生地を張り、取り付けてきました。 文字はテント生地用フィルム。クレープ屋さんです。 入口ガラスの文字と、 既存のアクリル板の上に、電飾用インクジェットフィル…READ MORE
2006年10月2日 | 製作日記 はばギリギリ 当社の54インチインクジェットプリンタの幅ギリギリ、いっぱいいっぱいの1300ミリ幅の出力です。これはなんの問題もありません。 一方、今使用している長期用のラミネートフィルムの幅が132…READ MORE
2006年9月28日 | 塔屋, 平看板, 電飾 屋号変更 以前取り付けた看板ですが、今回屋号を変更されるということで、貼替えに行ってまいりました。 塔屋看板。2面は基礎部分が張り出しているのでいいのですが、別の2面は全く足場が無いので、単管で簡…READ MORE
2006年9月26日 | 垂幕・横断幕 懸垂幕 ガラス枠が手前へ飛び出した形状になって、その部分にステンレス製のグランドフックを取り付け、ロープと結束バンドで取り付けています。 ターポリンにテント生地用マーキングフィルム貼りです。READ MORE